入学案内 大学院 2024
14/36

合格合格合格合格会って 話して 聞いて納得! 「スタディガイド」基本文献等での自宅学習「スタディガイド」基本文献等での自宅学習添削指導スクーリング1科目につき2日間科目終了試験最終日の試験またはレポート提出等単位修得単位修得博士前期課程では、修士論文作成だけでなく、学問を深める上で必要となる基本的な知識・学識を身につけるための在宅学習(通信科目)とスクーリング(通信・面接併用科目)が用意されています。Seitoku University Graduate School ※いずれも、送料は利用者負担となります。※修了までに必要なスクーリングは、希望する領域によっても異なりますが、2日程度になります。基本文献に基づいて学習します。指導書には各科目とも15回分の学習テーマ、主要概念・用語、参考文献等が記載されており、文献を参考にしながら効果的に学習と研究を進められるようになっています。レポートは郵送または通信科目同様、基本文献等に基づいて学習し、1科目につき1課題のレポートを提出します。レポートに合格すると、スクーリングを受けることができます。スクーリングは、1科目につき2日間の授業に出席。最終日の試験またはレポート提出など課題をクリアすると単位修得となります。聖徳大学大学院では通学課程・通信教育課程合同の、SEITOKU大学院合同説明会を年2回程度開催しています。各研究科の研究内容や通信での学習方法などを詳しく知ることができるほか、本学教員の受験対策講座などの特別講座も開催!直接教員と会える機会ですので、聖徳の大学院をお知りになりたい方は、ぜひいらしてください。また、教員・スタッフによるオンライン入学相談も随時開催しておりますので、遠方の方などはこちらも活用ください。開催日ごとに内容が異なりますので、詳細はホームページをご覧ください。レポート提出1科目につき2課題レポート提出1科目につき1課題添削指導事務局窓口で提出。1科目につき2課題のレポートに合格すると、科目終了試験を受けることができます。レポート・試験に合格することで、単位修得となります。スクーリング開催期間夏期:7月下旬〜8月下旬冬期:12月上旬〜下旬春期:2月上旬〜3月下旬※科目により異なります。 開講実績は32頁を参照ください。開講方法オンラインまたは対面在宅学習・スクーリング・修士論文により学習を進めます。大学院 通信教育課程 児童学研究科 博士前期課程在宅学習[通信科目]スクーリング[通信・面接併用科目]SEITOKU大学院合同説明会のご案内聖徳の大学院を知りたい方。まずは一度説明会にご参加ください!(要予約)13図書の宅配貸出など聖徳大学川並弘昭記念図書館では、宅配便による図書の貸出を行っています(院生は20冊まで)。また、郵送による文献複写サービスもあります。修士論文作成の上で必要な学術論文等を、来校することなく取り寄せることができます(ページ数に制限があります)。科目終了試験は自宅で受験可能科目終了試験は、年10回、日曜日に行っています。・1回の試験で3科目まで(1科目1時間)受験することができます。・科目終了試験実施方法については、オンライン試験となります。 開催実績・詳細については、32頁を参照ください。https://tk.seitoku-u.ac.jp/入学から修了まで

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る