聖徳通信1月号
13/82

お知らせ/手続き/科目終了試験/ピアノWebからも確認できますhttps://seitoku.libra.jpn.com/#/content/150顔認証受付時間顔認証終了時刻試験開始時刻~9:09:59終了9:00~受験開始から60分後(~最終10:09まで)試験時間試験終了時刻試験の実施時間帯は次の通りです。受験科目顔認証開始時刻1科目目※18:30開始2科目目※21科目目終了後開始~10:19:59終了10:00~受験開始から60分後(~最終11:19まで)3科目目※22科目目終了後開始~11:29:59終了11:00~受験開始から60分後(~最終12:29まで)※1 1科目目は8:30より顔認証開始可能。※2 2科目目・3科目目は1つ前の科目受験終了時より顔認証開始可能。●上記「顔認証終了時刻」までに顔認証を終え、「試験開始時刻」以降に受験を開始してください。 「試験開始時刻」前に顔認証が終わった場合は、「試験開始時刻」まで待機してください。●「顔認証終了時刻」までに受験を開始しなければ、その時間の科目は欠席扱いとなります。 2・3科目受験者が1科目目を欠席した場合でも、2科目目以降を時間通りに受験することは可能です。 3科目受験者が1・2科目目を欠席した場合でも、3科目目を時間通りに受験することは可能です。  ただし、欠席した科目を後の時間に受験することはできません。受験許可科目の2番目を2科目目、 3番目を3科目目の時間に受験します(例:2科目受験者が1番目の科目を2・3科目目の時間に受験することはできません)。● 複合問題は、問題ごとに顔認証が必要になります。ただし、いずれか1つの問題を「顔認証終了時刻」までに受験開始していれば、残りの問題は「試験終了時刻」までいつでも受験開始できます。● 受験開始から60分後に終了となります(例:1科目目を9:02に顔認証及び受験開始した場合、10:02で1科目目の試験終了)。● 「試験開始時刻」より前に受験することはできません(前の科目が早く終了しても、次の科目を早めて受験することはできません)。提出に際しては『シラバス・レポート課題集』及び『Webマニュアル 第3版(Webレポート提出マニュアル)』をしっかりと確認してください。※ ★印がある科目については、レポート本文入力枠内に「別添」と記載し、添付機能を使用して提出を行ってください。また、★印がある科目で所定の用紙を用いて手書きで作成した指導案を、スマートフォンやデジカメ等で撮影し提出する場合、判読不明なものや一部が撮影されていないものなどが見受けられます。その場合は評価対象となりません。提出するデータファイルには、学籍番号と氏名を必ず記載してください。1212実施時間Webレポート 提出可能科目一覧

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る