○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○21112111111111111111専門教選択目科目育科AB6計+計1111111211121114178〈注〉図書館司書・学芸員資格を取得するための科目は、卒業所要単位数には算入されません。全学共通科目学部共通科目幼稚園一種保育士幼稚園一種保育士授 業 科 目区分科目コードW093初等教科研究・算数W094初等教科研究・理科W095初等教科研究・生活W102初等教科研究・家庭W103初等教科研究・体育ⅠW104初等教科研究・体育ⅡW105初等教科研究・外国語W109国語科教育法Ⅰ ☆W110国語科教育法Ⅱ ☆W111社会科教育法W112算数科教育法Ⅰ ☆W113算数科教育法Ⅱ ☆W114理科教育法W115生活科教育法W116音楽科教育法W117図画工作科教育法W118家庭科教育法W119体育科教育法W120外国語教育法W125教育心理学W106道徳教育の指導法W107総合的な学習の時間の指導法W108特別活動の指導法W127生徒指導(進路指導を含む)W121初等教育実習ⅠW122初等教育実習ⅡW124介護等体験実習2単位2単位2単位2単位2単位2単位104単位数履修通信面接年次幼一種保育士小一種准学心333333333333443343333334344基礎科目群○印が付された科目選択科目2単位2単位2単位5369専門教育科目53単位3単位以上69単位89単位備 考62単位以上75単位以上95単位以上38 令和5年度『カリキュラム一覧』正科生3年次編入学生
元のページ ../index.html#40