2022学生募集要項
23/124

1年次入学2年次編入学3年次編入学 外国の小学校・中学校・高等学校・大学(短大)を卒業し1年次入学・3年次編入学を希望する方については、事前審査が必要です。出願する前に、下記書類を通信教育学務課 事前審査係宛てに提出してください。日本語訳は本人の作成で構いません。提出後、1週間程度で結果を通知いたします。・卒業証明書原本※または卒業証書のコピー(写真のプリントアウト可)とその日本語訳・成績証明書原本※とその日本語訳・出身校のインフォメーション(公式サイトなど)とその日本語訳・今までの学歴の記録(小学校からの入学・卒業年月日)※事前審査の段階ではコピー(または写真のプリントアウト)でも構いません。願書提出時には原本を提出してください。下記に該当する方は正科生として入学することはできません。・学校教育法第1条に定める高等専門学校、短期大学、大学、大学院に在籍している方・文部科学大臣の指定する教員養成機関等に在籍している方※科目等履修生は二重学籍にはなりません。事前審査について(外国の学校を卒業された方)二重学籍の禁止入 学 資 格※1年次入学で出願する方のみ、卒業(修了)見込みで出願することが可能です。※2年次編入学で出願する方は、退学見込みでの出願はできません。※3年次編入学で出願する方は、卒業見込み、退学見込みでの出願はできません。(1)高等学校または中等教育学校を卒業した方、および卒業見込みの方☆(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した方、および修了見込みの方☆(3)外国において、学校教育における12年の課程を修了した方、および修了見込みの方☆またはこれに準ずる方で文部科学大臣の指定した方(事前審査が必要です)(4)文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した方、および修了見込みの方☆(5)専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以降に修了した方(6)文部科学大臣の指定した方(昭和23年文部省告示第47号)(7)高等学校卒業程度認定試験規則(平成17年文部科学省令第1号)により文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した方、および合格する見込みの方で、入学年度4月1日現在18歳に達する方☆(旧規程による大学入学資格検定合格者を含む)(8)その他本学において、個別の入学資格審査により高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められた方で、入学年度4月1日現在18歳に達する方☆春学期入学生は令和4年3月卒業(修了)見込み、秋学期入学生は令和4年9月卒業(修了)見込みの方になります。※教員免許状、各種資格を取得する場合は、実技・実習に支障のない方(1)1つの大学または短期大学に1年以上在学し、30単位以上を修得して退学した方  (通信課程はそのうち7単位以上をスクーリング科目で修得していること)※教員免許状、各種資格を取得する場合は、実技・実習に支障のない方※短期大学、大学での修得単位の認定は、修得科目に応じての個別認定方式により認定されます。(最大30単位まで)(1)大学を卒業した方(2)短期大学を卒業した方(3)高等専門学校(5年制)を卒業した方(4)大学改革支援・学位授与機構により学士の学位を授与された方(5)1つの大学に2年以上在学し、62単位以上修得した後、退学した方  (通信課程はそのうち15単位以上をスクーリング科目で修得していること)(6)外国において、学校教育における14年の課程を修了した方(事前審査が必要です)(7)専修学校専門課程(修業年限が2年以上であること、その他文部科学大臣の定める基準を満たす方に限る)を卒業(学校教育法第132条に規定する大学入学資格のある方に限る)した方ただし、専門課程の分野が志望学科の分野と深く関連があることが望ましい。(8)高等学校専攻科の課程(修業年限が2年以上であり、平成28年文部科学省告示第63号または64号の基準を満たす)を修了した方※入学資格(7)により入学を希望する方で、当該専修学校専門課程に、昭和51年4月以前に入学した方、および卒業した課程(学科等)が、専修学校としての設置認可を受ける前に入学・卒業した方は、対象になりません。※教員免許状、各種資格を取得する場合は、実技・実習に支障のない方21■入学資格■入学資格区  分

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る