2025学生募集要項
44/108

一○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○養護及び教職にる科目211512222221221334334344養○○○○○○○○○計☆☆3422関す○○○333111111養護教諭一種免許状を取得するためには、養一欄に○印を付されたすべての科目が必修です。※☆印は、いずれか1科目が選択必修です。※教員免許取得希望者は免許法施行規則第66条の6に定める科目が別途必修になります。(48頁)◎実習科目の内容については68頁〜77頁をご覧ください。●「養護教諭」免許状取得課程(課程正科生)区分法定科目区分開講科目単位数履修年次44333334444333333443通信面接222222222222222257136842養護に関する科目[第二欄]教育の基礎的理解に関する科目[第三欄]道徳、総合的な学習の時間等の内容及び生徒指導、教育相談等に関する科目[第四欄]教育実践に関する科目[第五欄]大学が独自に設定する科目[第六欄]衛生学・公衆衛生学(予防医学を含む。)学校保健養護概説健康相談活動の理論・健康相談活動の方法栄養学(食品学を含む。)解剖学・生理学「微生物学、免疫学、薬理概論」精神保健看護学(臨床実習及び救急処置を含む。)教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想教育基礎論教職の意義及び教員の役割・職務内容(チーム学校運営への対応を含む。)教育に関する社会的、制度的又は経営的事項(学校と地域との連携及び学校安全への対応を含む。)幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解教育課程の意義及び編成の方法(カリキュラム・マネジメントを含む。)道徳、総合的な学習の時間及び特別活動に関する内容教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む。)生徒指導の理論及び方法教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む。)の理論及び方法養護実習教職実践演習衛生学公衆衛生学学校保健Ⅰ学校保健Ⅱ養護概説健康科学健康相談活動栄養学食品学解剖生理学免疫学精神保健基礎看護小児看護成人看護母性保健学校救急看護精神看護看護実習教職入門教育社会学Ⅰ教育心理学発達心理学特別支援教育総論教育課程論道徳教育の指導法総合的な学習の時間の指導法特別活動の指導法教育方法・情報通信技術活用論生徒指導論教育相談養護実習教職実践演習(養護教諭)

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る