2024学短パンフレット
27/28

山手線常磐線日暮里中央線地下鉄千代田線京浜急行つくばエクスプレス武蔵野線総武線新京成線野上20分京東24分袋池34分宿新43分谷渋50分浜横62分千葉51分京成津田沼40分宮大50分水戸96分羽田空港47分*京浜急行「羽田空港(国内線ターミナル)駅」より※時間は目安であり、日付・時刻によって異なりますので、ご注意ください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大宮武蔵浦和南浦和赤羽北千住西日暮里池袋上野新宿御茶ノ水秋葉原大手町神田東京原宿品川田町浜松町東京モノレール羽田空港渋谷守谷新松戸取手京成津田沼西船橋千葉●東京聖徳学園の歴史松戸駅までの所要時間学校法人東京聖徳学園 理事長・学園長聖徳大学 聖徳大学短期大学部 学長通信教育部長教授松戸1933 聖徳家政学院と新井宿幼稚園を創立1965 聖徳学園短期大学を開設   (1990年に聖徳大学短期大学部と改称)1972 短期大学に通信教育部 保育科を開設1990 聖徳大学を開学1998 聖徳大学大学院を開学1999 大学院に通信制の修士課程を開設2001 大学に通信教育課程を開設2003 大学院に通信制の博士課程を開設聖徳大学の教育は、建学の精神「和」のもとに思いやりがあり、礼節を重んじ、道徳心を持った、社会的なコミュニケーション能力の高い人材を育成することを基盤にしています。その上で、各学部に合わせて、現場で実際に活かすことのできる、専門性の高い知識、技能を提供しています。「通信教育部」においても、短期大学部から大学院に至るまで、それぞれの立場や状況に応じて快適に学習できる環境が整えられています。学習は基本的に、教材、参考文献、資料を用いての自習形式となりますが、演習科目等については、担当の先生方が直接指導にあたるスクーリングを実施しています。実際に先生方の講義を聞いて学習することのできる絶好の機会となりますので、積極的に疑問や質問をしていただき、先生方の深い造詣に触れてください。皆さまからの相談があれば、親身になって応えてくれるはずです。スクーリングの機会を十二分に活かして、ご自身の学習をさらに深めてください。本学では、創立者である川並香順先生の「よい教育はよい環境から」という想いを受け継いで、学内の教育環境の充実、発展に努めています。もちろん、通信教育であると言っても、通学課程と変わらない水準で教育を受けることができるように配慮し、教育環境を整えています。学ぶことに対して高い志をお持ちの数多くの方が、聖徳大学通信教育部の門をたたいてくださることを期待しています。本学の通信教育部は、1972年の短期大学部保育科にはじまり、今年で53年目を迎える伝統ある大学です。文部科学省認可の通信教育を大学院・大学・短大のすべてに設置した日本初の大学でもあります。通信教育部に入学される方たちは、お仕事をしながら、子育てをしながら、ご自身のライフスタイルに合わせて学習をすすめることができますが、一つひとつの科目の学習をすすめ、卒業に向けて学びをすすめていくことは、時として、困難を感じることがあるかもしれません。しかしながら、志を同じくする仲間と、すぐれてかつやさしい教員と会える絶好の機会があります。この機会を利用し、よき仲間を作り、悩みを分かち合い、教員と積極的に対話をしていただきたいと思います。自分を信じて、夢の実現に向け、ぜひチャレンジしてください。26聖徳ならではの充実した教育環境で、一人ひとりの「学ぶ意思」に応えます。川並 弘純自分を信じて、前に進みましょう。大成 哲雄

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る