2024学短パンフレット
23/28

P・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不合格テキストをしっかり理解してからレポートを書こうと思うと、なかなか難しくて取り掛かりにくいと思います。私もはじめのうちは、そのために課題がなかなか進まず、卒業できるのかしら・・・と諦めそうになったこともありました。そこで、「とにかく書く!」ことに方向転換したところ、レポートを書きながら理解を深めることができるようになり、学習が進み始めました。行き詰まった時は悩んでいないで「とにかく出す!」。そうすると、先生からのアドバイスがいただけたり、得るものがあると思います。 (50代女性)都道府県別在籍者数※2023年10月現在■北海道 153名■東北地方 253名■関東地方 4147名■中部地方 472名■近畿地方 240名■中国地方 77名■四国地方 36名■九州地方 244名■沖縄県 61名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(     )押さえた!ココを通信科目は働きながらでも、全国どこにいても、「学びたい気持ち」さえあれば、いつでも学習に取り組むことができます。まずは自宅に送られてくる教科書や学習指導書を使って学習。その成果をレポートにまとめて提出し、教員の添削指導を受けて合格すると科目終了試験の受験が可能となります。科目終了試験に合格すると単位が認定されます。全国同じ目標を持つ多くの学生が日本全国で学んでいます。自宅や図書館、通勤電車の中など自分に合った場所で、帰宅後や休日、仕事の合間など都合の良い時間に、自分のペースで学習することができます。5683名合格合格全国の仲間と学ぶ!教材での学習・レポート作成レポート提出・添削指導試験申込み等はWebで完結申込み手続きはWebで簡単にできます。Webでのレポート提出も可能一部科目ではレポート提出がWebで簡単に送信できます。対象科目も増えています。科目終了試験年10回(日曜日に実施)1回の試験で3科目まで受験可能5月・6月・7月・8月・9月・11月・12月・1月・2月・3月※2023年度実績単位修得2022年度より科目終了試験がオンライン試験になりました!「レポート提出」私の体験談試験会場に行かずに、自宅で受験できます。ご自宅等にてオンライン受験ができる学習環境(パソコン・インターネット環境<学生募集要項1頁参照>)を事前にご準備いただきますようお願いいたします。自分に合った場所、自分に合った時間に学習できる科目です。22SEITOKUoint AdviceSTUDY3

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る